開催概要
about
目的
富士吉田商工会議所青年部は、創立30周年を迎えるにあたり世界文化遺産富士山の伝統的・文化的価値の再認識と商工業の活性化
この事業を通じて、地元文化を学び継承していくと共に、新たな価値を創造してPRし、また、観光資源としての「世界遺産」を活かすための方策を考えていく場を内外に提供し、今後の数年の基盤となるような議論を行うことを目的とし「世界遺産おもてなしサミット」を開催いたします。
日時
平成28年10月1日(土)
場所
ふじさんホール 他
内容
記念式典、基調講演*、世界遺産おもてなしサミット*、分科会、グルメ・物産展*、懇親会
* 入場無料 一般の方も参加頂けます。
大会登録料 YEGのみ
1人 10,000円
主催
富士吉田商工会議所青年部
【事務局】富士吉田商工会議所 青年部担当 加々美、古屋
〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田7-27-29 TEL:0555-24-7111 FAX:0555-22-6851
後援
関東ブロック商工会議所青年部連合会、テレビ山梨、富士急行、富士吉田市、
富士吉田市外二ケ村恩賜県有財産保護組合、富士吉田商工会議所、山梨県、山梨日日新聞社、山梨放送
スケジュール
schedule
平成28年10月1日(土)
受付 | 9:00~ | ふじさんホール |
記念式典 | 10:00~11:30 | ふじさんホール |
基調講演 | 12:00(一般受付開始) 12:30~13:20 |
ふじさんホール |
世界遺産おもてなしサミット | 13:30~15:00 | ふじさんホール |
グルメ・物産展 | 10:00~15:00 | ふじさんホール 前駐車場 |
分科会 | 15:00~18:00 | 富士吉田市内及び周辺 |
レセプションパーティー 懇親会 |
18:45~21:30 | 西裏地区 新世界通り及び周辺 |
一般参加OK 入場無料
基調講演
lecture
アルピニスト 野口 健 氏
テーマ
「富士山から日本を変える」
プロフィール
アルピニスト。エベレストや富士山の清掃活動など環境問題に取り組む。著書「世界遺産にされて富士山は泣いている」など多数。
※未就学児の入場はお断りさせていただきます。
※無料託児所を用意しています。
一般参加OK 入場無料
世界遺産おもてなしサミット
summit
「世界遺産」と「おもてなし」をテーマに、YEG世界遺産連盟にも協力を仰ぎ「日光東照宮」「富岡製糸工場」「富士山」の各地と連携しながら地元で活動をしている様々な団体・高校生をパネラーとしディスカッションをします。
※YEG世界遺産連盟は、2016年3月に 日光YEG、富岡YEG、静岡YEG、富士宮YEG、富士吉田YEGの5単会で結成しました。
テーマ
「世界遺産」と「おもてなし」
司会:小田切 いくみ(テレビ山梨 アナウンサー)
コーディネーター:渡辺 一史(御山倶楽部 事務局長)
パネリスト:富岡・日光・富士宮・富士吉田地域の高校生・団体など
YEG限定
分科会
tour
富士山世界文化遺産の歴史を紐解くツアーや富士山体感アトラクション等、5つの分科会を用意いたしました。
第2分科会【受付終了】
御師まち散歩
富士登山の第一歩 富士0合目にて 富士信仰を学びます。
(北口本宮冨士浅間神社ガイド付き案内と正式参拝)
第3分科会【受付終了】
この分科会で、貴方は富士登山経験者になる!
人はなぜ富士山に惹きつけられるのか?古くから信仰の対象と芸術の源泉になってきた富士山の魅力を感じていただきます。
(富士山の自然環境を富士山レーダードーム館で体験とふじさんミュージアムガイド付き見学)
第4分科会【受付終了】
五感で富士を感じる富士急ハイランドバックヤードツアー
世界に誇る絶叫コースターの仕組みや、安全対策、豆知識など、専門スタッフと一緒にバックヤードツアーで学んでいただきます。
さらに世界遺産富士山を5感で感じる事ができるアトラクション「富士飛行社」にご搭乗頂きます。
第5分科会【受付終了】
富士山ワイナリー臨時オープン
世界にはばたく甲州ワインの魅力を知り、世界遺産の地で味わって頂きます。
日本一のワインアドバイザー 長谷部 賢さんによるワイン講座と県産ワインの試飲会。
懇親会
party
懇親会は、新世界通りで昭和レトロをまったり味わって頂きます。
ウェルカムドリンクタイム | 18:00~18:45 | |
レセプションパーティー | 18:45~19:45 | 新世界通り |
街ナカ懇親会 | 20:00~21:30 | 西裏地区 各店舗 |
富士吉田市の新世界通りと西裏地区でレトロ感いっぱいの懇親会を楽しんで頂きます。
アクセス
access
ふじさんホール
山梨県富士吉田市緑ヶ丘2-5-23 TEL:0555-23-3100 FAX:0555-23-3101
【YEG専用】臨時駐車場 9:00~18:00
山梨中央銀行 吉田支店 / 山梨県富士吉田市下吉田2-6-9 TEL:0555-22-3100
都留信用組合 本店 / 山梨県富士吉田市下吉田2-19-11 TEL:0555-22-2131
【一般】臨時駐車場 9:00~17:00
ふじさんホール 第2駐車場 (旧市立病院跡地)
下吉田第二小学校(職員用駐車場)
大会登録中
registration
登録に関しての注意事項
※申し込みフォームのお客様情報の住所は、商工会議所の住所で入力をお願いします。
※登録の変更、キャンセルはウェブからはできませんので、富士急トラベル(株) TEL:0555-21-1052 に直接、電話またはメールでご連絡をお願いします。
※分科会には定員があるため、申し込みが完了しても必ずしも登録できるわけではございませんので予めご了承下さい。
登録の変更についてのご連絡先 | |
---|---|
連絡窓口 | 富士急トラベル(株) 富士吉田支店 |
担当者 | 桑原、外川、渡辺(一将) |
営業時間 | 平日 10:00~18:00 土・日・祝日は休業 |
住所 | 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2-5-1 |
電話 / FAX | TEL:0555-21-1052 / FAX:0555-23-4309 |
fujiyoshida30th@fujikyu-travel.co.jp |
宿泊ホテル一覧(1泊朝食付き) | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 富士山ステーションホテル TEL 0555-24-3300 |
シングル | 1名様1室利用 | 喫煙・禁煙 | 8,000円 |
ツイン | 2名様1室利用 | 喫煙・禁煙 | 8,000円 | ||
2 | ホテル富士竜ケ丘 TEL 0555-22-7711 |
シングル | 1名様1室利用 | 喫煙・禁煙 | 8,800円 |
ツイン | 2名様1室利用 | 喫煙 | 8,000円 | ||
3 | ホテルベル鐘山 TEL 0120-248-898 |
シングル | 1名様1室利用 | 喫煙・禁煙 | 8,800円 |
ツイン | 2名様1室利用 | 喫煙・禁煙 | 8,250円 | ||
ダブル・セミダブル | 1名様1室利用 | 喫煙・禁煙 | 9,800円 | ||
4 | ウェストイン富士吉田 TEL 0555-23-8465 |
ツイン | 1名様1室利用 | 禁煙 | 8,500円 |
5 | ルートインコート富士吉田 TEL 0555-24-8000 |
ツイン | 1名様1室利用 | 禁煙 | 9,800円 |
6 | リゾートイン芙蓉 TEL 0555-24-2424 |
シングル | 1名様1室利用 | 喫煙・禁煙 | 10,500円 |
ツイン | 2名様1室利用 | 喫煙・禁煙 | 15,900円 | ||
7 | ハイランドリゾートホテル&スパ TEL 0555-22-1000 |
シングル | 1名様1室利用 | 喫煙 | 14,150円 |
ツイン | 2名様1室利用 | 喫煙 | 13,150円 | ||
ダブル・セミダブル | 1名様1室利用 | 喫煙 | 25,150円 |
宿泊に関しての注意事項
※チェックイン時間は各ホテルにより異なりますのでなりますので直接ご確認下さい。
宿泊ホテルのキャンセルポリシー | |||||
---|---|---|---|---|---|
9月10日(土)まで | 9月11日(日)~23日(金) | 9月24日(土)~29日(木) | 9月30日(金) | 10月1日(土) | 無連絡不泊 |
無料 | 20% | 30% | 40% | 50% | 100% |
お問い合わせ
事務局 | 富士吉田商工会議所青年部 担当:加々美、古屋 |
住所 | 〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田7-27-29 |
電話 / FAX | TEL:0555-24-7111 FAX:0555-22-6851 |
info@fujiyoshida-yeg.jp | |
URL | http://fujiyoshida-yeg.jp |
富士吉田商工会議所青年部
Fujiyoshida YEG